SHINICHIRO ARAKAWA
PROFILE
1996年桐生市出身。1992年にパリのステュディオベルソー卒業。ロンドンにてクリストファー・ネメス氏に師事。1993年にパリにて「SHINICHIRO ARAKAWA」を立ち上げコレクションを発表。その後も精力的にパリと東京にてコレクションを発表。
東京での初のランウェイは1995年に下北沢の路上でゲリラ的に行われたものだった。
翌年には表参道の路上でコレクションを発表。このショーは「こいのぼり」のテキスタイルを再構築した。
企業との協業としての活動もいくつか挙げられるが、中でもHONDAの既存のバイクウェアを用いたコレクション「SPEED&CRAFT」(青山一丁目のHONDA本社にてランウェイ)や、タカラトミーの「ジェニーちゃん」へ自身のコレクションの服を着せた特別仕様のものなどが代表的。
受賞歴としては、1997年にANDAM(フランス)のコンクールにて金賞、1999年にFEC(日本)のデザイナーオブザイヤー、2000年に毎日ファッション大賞の新人賞資生堂激励賞等がある。
服以外の活動としては、映画製作「0cm4」(監督:園子温、主演:永瀬正敏、麻生久美子)等がある。
【パリコレクション】
【東京コレクション】
・表参道路上:KOINOBORI(鯉のぼり)
・東京大学駒場寮:kogaru(コギャル)
・新宿NSビル:BOMBYX MORI
・東京グローブ座:GRANDMA
・浅草観音温泉:やちまた(メンズコレクション)・写真家 鬼海弘雄との協業
・EBiS303:
・東京都現代美術館:PANEL
・ラフォーレミュージアム原宿:IDOL






















































